先端マイクロテクノロジーで、
脱炭素の未来をかたちにする。
A Microtech Alliance Redesigning Earth’s Future.
先端技術で、地球の未来を変えていく。
Climate Microtech Alliance(クライメイト・マイクロテック・アライアンス)は、脱炭素社会の実現に向けて、独自技術を持つ個人技術者や小規模企業が連携するテクノロジーパートナーです。
私たちが手がけるのは、エネルギー、資源循環、CO₂固定、生物利用など、いずれも地球環境の未来に直結するテーマばかり。省エネ型洋上発電船や非食用バイオ燃料、メカノケミカル反応による水素製造など、柔軟で実装力のあるプロジェクトを次々と推進しています。
大規模資本が真正面から取り組んでいるテーマ、手を付けていないテーマに、新たな技術と応用で挑む。それが私たちの役割です。
技術と社会をつなぐハブとして、研究・実証・導入・事業化までを一気通貫でサポートし、地域資源や独創的な発想を活かした「本質的な脱炭素」を目指します。
小さな技術の連携が、未来の大きな変化を生み出すと信じて──私たちは、今、技術の力で地球の未来を再設計しています。
Our Projects
私たちの取り組み
Climate Microtech Allianceでは、脱炭素社会の実現に向けて、独自の技術や発想を持つ技術者・企業が連携し、実用性と革新性を兼ね備えたプロジェクトを展開しています。
洋上風力発電、バイオ燃料、水素・アンモニア製造、CO₂の固定化、汚泥処理による緑化──いずれも、環境と経済の両立を目指した次世代型の挑戦です。
「現場に届く技術」を合言葉に、構想から設計、実証、社会実装までを一貫してサポートし、地域や産業のニーズに根ざしたソリューションを生み出しています。
小さな技術がつながるとき、大きな変化が生まれる。私たちはその信念のもと、日々新たな可能性をかたちにしています。
Consulting
コンサルティング
Climate Microtech Allianceでは、脱炭素社会の実現に向けた技術の導入から事業化まで、総合的なコンサルティングサービスを提供しています。
私たちのアプローチは、単なるアドバイスにとどまらず、共創型の実行パートナーとして、クライアントと共に課題解決に取り組むことです。
導入可能な技術の選定から、実証実験、事業計画の立案、資金調達支援、地域・研究機関との連携まで、幅広い領域でサポートを提供。
私たちの目指すのは、技術的な解決策を現場で実践し、社会に変革をもたらすこと。脱炭素に向けた一歩を、共に踏み出しましょう。
News
新着情報
お問い合わせ
〒277-0855 千葉県柏市南柏1丁目4番8 405号
価値のある技術で温暖化防止社会の普及を目指す脱炭素テクノプロデューサー
Lee Soo Nam リ スナム <李 秀男>
TEL 090-2491-6541